予約優先制
079-556-8083
営業時間
兵庫県丹波篠山市河原町8
10:00~17:00
定休日:火、日

いつまでも自分の足で歩こう
JPポドロジー・ドイツ式フットケア
つめきりん
爪切り・巻き爪・魚の目・たこ・角質肥厚でお困りの
丹波篠山市・三田市周辺にお住まいの方
足のトラブル専門ナースにおまかせください
29年の臨床経験を持つベテラン看護師があなたのお悩みを解決します
フットケアコースメニュー
基本となる3つのコースです。
巻き爪・魚の目・タコなどでお困りの方は、オプションメニューもあわせてご覧ください。
当店オススメ!
施術時間は60分~90分 コース、オプション、足の状態により前後いたします。
オプションメニュー
より細かな足のお悩みに対応するオプションメニューです。
![10[1].jpg](https://static.wixstatic.com/media/51093b_eef737f1480b40fc929b300f1a5a5446~mv2_d_5163_3872_s_4_2.jpg/v1/crop/x_0,y_156,w_5163,h_3559/fill/w_235,h_162,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/10%5B1%5D.jpg)
巻き爪ケア
スパンゲ一本 3000円
トータルケアコース・足爪ケアコースのオプションになります。
ステンレス仕様のPBスパンゲで巻いた爪をやさしくリフトアップします。
一度の施術で爪の食い込みによる痛みが解消します。PBスパンゲは厚みが無いので、靴下などにも引っかからず、運動の制限もございません。

魚の目・タコ
1000~2000円
トータルケアコース・角質ケアコースのオプションになります。
(お値段は足の状態によりご相談いたします。)
ドイツ製のマシンを使用し、痛くて不快な魚の目・タコをスッキリ除去いたします。また、繰り返さない足のケアをご提案させてただきます。
足のお悩み相談だけでも受け付けております
お気軽にお電話ください
079-556-8083
店長よりご挨拶
平成30年4月より丹波篠山市で初のドイツ式フットケアサロンをオープンしました。
日本でも近年、魚の目・タコ・巻き爪・外反母趾など、足のトラブルが注目されはじめてきました。
でも、まだフットケア専門のサロンはとても少ないです。病院でも専門の勉強をした医師や看護師もまだ少なく、対症療法的な処置を繰り返しているのが現状です。
足の表面に現れるさまざまなトラブルをケアするだけにとどまらず、そのトラブルの原因になっている構造と機能の衰えに着目し、ケアを施す。そんな専門サロンを目指しています。
看護師として29年間の臨床経験と、ドイツのフットケアの技術で、魚の目・タコ・巻き爪・外反母趾・かかとのひび割れなどの足のお悩みを解消いたします。
古くから靴の文化があるフットケアの先進国ドイツでは足のケアは日本の美容室のような身近な存在なんだそうです。
ドイツ式フットケアつめきりんでは、美容院のような身近なフットケアサロンを目指して頑張ります。
どうぞよろしくおねがいします。
店長・大内 のり子
看護師
ドイツノイエンブルグポドロギーシューレ認定プロフェッショナルポドロジスト
日本フットケア・足病医学会会員
日本フットケア・足病医学会認定フットケア指導士
プロフィール
看護師として29年の臨床経験。
患者様に足のトラブルが非常に多い事を知り、在職中にドイツノイエンブルグポドロギーシューレ認定プロフェッショナルポドロジストの技術を習得。その後、患者様だけでなく広く足のお悩みをお持ちの方のお役に立ちたいと決心し病院を退職。
退職後は西宮市のフットケアサロンでインターンとして学びを深める。
2018年4月より丹波篠山初のフットケア専門サロン・ドイツ式フットケアつめきりんをオープン。
オープン後は病院のフットケア外来への出向や、グランフロント大阪内にあるフットケアサロン「ホリスティックラボ」のサロンスタッフなどの活動を通して技術の向上につとめる。
現在はつめきりんを営む傍ら、西脇市「スマイルハウス」でも出張施術を行う。

お問い合わせ
ご予約の方はお電話でお願いいたします。
出張などにより、お返事が遅くなる場合がございます。
メールアドレスは必ずご入力ください。
ドイツ式フットケア
つめきりん
営業時間:10:00~17:00
定休日:火曜日・日曜日
予約優先制
079-556-8083
〒669-2325 兵庫県丹波篠山市河原町8